「ザ・シークレット」インチキ野郎ロンダ・バーン。もっと冷静に考えてみろよwww

- 作者: ロンダ・バーン,山川紘矢,山川亜希子,佐野美代子
- 出版社/メーカー: 角川書店
- 発売日: 2007/10/29
- メディア: 単行本
- 購入: 47人 クリック: 1,719回
- この商品を含むブログ (189件) を見る
「ザ・シークレット」って、宗教の形をしていない宗教だね……。
信じれば叶う、とか。
信じれば実現するとか。
思考が現実に影響するというのは、幼児期によくある心理。
私が死ねと思ったから死んじゃったんだ……。みたいな思考。
そうではないのに。
それを肥大化させて宗教の衣を隠して、さも新しい発見のように提示して見せたのが「ザ・シークレット」なんだね。
引き寄せの法則、とかいって。
だったらなに。
あの大震災とか原発事故とかも、
「引き寄せ」たものだっていうのか?←←←重要なとこ
まるで理屈が通らないね!
ロンダ・バーン。
インチキ野郎。
(それとも震災にあった人々は「感謝()」の気持ちが足りなかったとでもいうつもりかい? 死ねよ糞ロンダ!)
そもそもみんな人生うまくいかないから、
マイナス思考になってしまったりするもんだろ。
それが「すべての元凶」とかいわれたら救われようがないじゃないか。
悪いことを考えるから悪いことが起こる。
いいことを考えるからいいことが起こる。
なんだよそれ。
それなら頭の悪い、考える力のない、DQNが最強ってことになるんじゃね?
頑固で無神経なバカが完全勝利する世界観www
「俺って最強、なんでもありあり♪(田舎ラップ風)」みたいなのがむくわれるって、そういう理屈になるよな。
それを信じれば救われる。信じなければ救われない。
明らかに宗教。
うまいこと編み出したもんだ。
だれだって、ときにはネガティブな気持ちになってしまうことがあるんだ。
それをば「貴様はネガティブマインドを持ったから、そのような報われない状況に置かれることになってしまったのだ、バカめ!」という論調でしょ。
やってられるかよ。
くっそつまんねー論旨。
こんな本は絶対に買うべきではない。
ま、一時的にのせられてワクワクする気持ちはわからないでもないけど。もっと冷静になれよwww
とりあえずこのビデオに出て熱弁してる狂信家たちは、自分たちの面が、美女イケメンになるように「引き寄せる」ことから初めてみたらどうかな?www できねえんだろ?wwwww

- 作者: ロンダ・バーン,山川紘矢,山川亜希子,佐野美代子
- 出版社/メーカー: 角川書店
- 発売日: 2007/10/29
- メディア: 単行本
- 購入: 47人 クリック: 1,719回
- この商品を含むブログ (189件) を見る
↑こんなの古本屋に腐るほどあまってるから買う必要ないよ!
あれだな。翻訳者の山川ってのも、こういうネタ好きだよなw 翻訳へったくそなくせしやがって。興ざめレベルのひどい素人翻訳だよ。勘弁してくれwww